神戸市六甲の治療院マザーハンドです。鍼灸・カイロ・カウンセリングまで。当院におまかせください。

㉙ 夏の養生法 (1)

㉙ 夏の養生法 (1)

夏は草木が成長し、万物が茂り、花咲乱れ、陽の気が最も盛んになる季節です。東洋医学では夏は適度に運動して一日一回は汗をかいて陽気を発散すると良いとされています。陽気がこもるとさまざまな病気の原因になります。身体全体が熱くなって冷房や冷たい物を多飲するようになると下痢や食欲不振などの症状が現れます。
熱は心(心臓)にこもりやすく、汗をかくと心臓にも負担がかかるので、夏は「心」の働き助ける(補う)ことが必要です。
「心」を助けるのは苦みのある食材です。苦みのある食材は体内の熱を冷まし物を下に降ろして消化を助ける作用があります。苦瓜(ゴーヤ)山菜、ゴボウレバー、飲み物ならコーヒー、緑茶ビール(適量)、グレープフルーツなどの苦みのある果物が有効です。

美味しく食べて、健康に夏を乗り切ってください。

次回はこれ以外の夏の乗り切り方を紹介していきます。

はりきゅう1はりきゅう2

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional